記事No.9793 へのコメントです。
記憶違いかもしれませんが・・・アダマンタイマイが落としたと思いますよ。
マップの左上の砂浜辺りで、結構出てきた気がします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
Gamer's Online Solutions > フォーラム一覧 - トピックス > 攻略掲示板 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
ファイナルファンタジー1-9攻略専用
ファイナルファンタジー全般の攻略専用掲示板 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 12 / 84ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re[3]:FF8 |
||||||
|
||||||
記事No.9793 へのコメントです。 記憶違いかもしれませんが・・・アダマンタイマイが落としたと思いますよ。 マップの左上の砂浜辺りで、結構出てきた気がします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:FF8 |
||||||
|
||||||
記事No.9790 へのコメントです。 アダマンタイン・・・ゲットはなかなか大変そうですね。。。がんばってみたいと思います。 返答ありがとうございました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:FFVI |
||||||
|
||||||
記事No.9786 へのコメントです。 ↑の人の書いてることを簡単に書きます。世界崩壊後最初にいた孤島に魔石はあります。 具体的な場所はシドのために魚を取ったあの海岸です。 孤島の正確な場所としてアルブルグの下の方と書いておきます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF6 |
||||||
|
||||||
記事No.9787 へのコメントです。 まずジドールの町に行ってアウザーの屋敷に入ります。次に屋敷に入ったら明かりをつけ、皇帝の絵を2回調べます。 そうすると場所のヒントが出てきます。 ヒントにある星型の島(若干星型というには無理がありますが)に 行くと分かると思いますが島の中央に1マス分飛空挺が 着陸できる場所があるのでそこに降ります。 マップがフィールドからダンジョンに変わり2パーティで ダンジョン内を進んで行きます。 このとき「モルルのお守り」を付けていた方がいいです。 敵が結構鬱陶しかったりするので・・・ まあそんな感じで最深部まで進むとロックがいます。 ロックに会うとイベントが起こり、 それが終わるとロックが仲間になります。 ちなみに仲間になったときアイテム6種と 魔石「フェニックス」が手に入ります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF8 |
||||||
|
||||||
記事No.9789 へのコメントです。 1番手っ取り早く手に入れたいのならF.Hのボスである「BGH251F2」からぶんどるのが楽です。 他の方法としてはLV8カード「ミノタウロス」をカード変化させる ってのがあります。 如何せんレアカードなのでそこは個人の判断に任せますが・・・ 残りの方法としてアイテム「オリハルコン」をGF能力薬精製で 「アダマンタイン」にする方法があります。 ちなみにGF能力薬精製はエデンのアビリティなので 軍艦島へ行かないと無理です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FF8 |
||||||
|
||||||
はじめまして。FF8の攻略サイトを見て回ってたらここにたどり着きました。
質問なのですが、FF8でライオンハートを作りたいのですが、 アダマンタイン?が必要になると思うのですが、どこで手に入るものなのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF6 |
||||||
|
||||||
記事No.9787 へのコメントです。 なつかしいね〜w崩壊後のロック。。。探してると? もちろん、もうセッツァーの飛空艇あるよね。どっかに星形した島?あるよ。 山ばっかでも、真中だけが平地なってて、そこに降りようとしてみようw はっきり覚えてないけど、確か2パーティなって仕掛けたくさんなダンジョン。 その最深部に、ロックはいますよw大切な思いを抱いてね♪ 間違ってたらごめんなさい [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FF6 |
||||||
|
||||||
世界崩壊後でロックの仲間仕方教えて(>o<)
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:FFVI |
||||||
|
||||||
記事No.9785 へのコメントです。 世界崩壊後のスタート地点(セリスがいた家)の島にあります。ワールドマップの小屋に入って南(フィールドマップで言うと下のほう)に行くと海岸に出ることができます。そこに「ケーツハリー」が落ちている・・・のですが飛空挺ファルコン号入手後じゃないと落ちていません。 セリスがいた家とは、ワールドマップでいうと一番下らへんで中心からチョット左の島です。かなり小さいです。そのしまに家があるはずなのでそこに入ったら方向キーを下に入れてください。するとなぜか海岸にでることができるのです。 全くの余談ですが、ゲームの中では、ヒントも情報も無く、シドが助かった場合でさえ、一言も教えてくれないのである・・と攻略本に書いて在りました。 僕は説明が苦手なのでチンプンカンプンだったと思いますが、わからないならこのサイトを調べるなり他の人に聞くなりしてください・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FFVI |
||||||
|
||||||
魔石のケーツハリーのある「孤島の海岸」はどこにあるんですか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:[FF9]にて・・・ |
||||||
|
||||||
記事No.9781 へのコメントです。 んと・・・だいぶ前のことで、ちゃんと記憶してないんですが、茶色い色した大陸ありますよね。 あそこの大陸の南の諸島の中にあります。 入り江の情報を入手した後にマップを開くと、 場所だけは分かったような記憶があるんですが・・・。 ただ、その島に降りてもチョコボを呼べないので、 一度そこの周辺(東だったかな?)に足跡のある島がありますので、 そこへ降りてください。 で、一旦北へ向かって進みます。 ほんと、大陸の南側を進む感じです。 で、入り江のあるほうへと回りこんで南へ・・・。 ちょっとトンチンカンな方向に進む気がしますが、 たしかそういう行き方しかなかったと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[FF7] |
||||||
|
||||||
記事No.9782 へのコメントです。 ティファが看病している所なら次はコレル山に行くんだったと思います。列車イベントはクリアしたほうがいいです。後は細かいとこを省いて、 コンドルフォート(フェニックスは取れなくてもボーンビレッジで取れるらしいです{信用しないほうがいい})→ハイウィンド→ミディール(BOSSアルテマウェポン)→アンダージュノン→ジュノン→海底魔こう炉(青龍堰月刀と水神様のうろこのとり忘れに注意!)→ジュノン→ロケット村→コスモキャニオン・・・と続いたと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [FF7] |
||||||
|
||||||
クラウドが、倒れて ティファが看護してるところなんですが そこからのストーリーがわからなくなってしまいました。教えてくださいお願いします!
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
■ [FF9]にて・・・ |
||||||
|
||||||
初カキコです。
今チョコボの入江を探しています。 ディスク4で浅瀬チョコボです。 いったいドコにあるのでしょう?またどうやっていけばいいのでしょう? どなたか教えてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:FF9 魔法の指先 |
|||||||||
|
|||||||||
Re[2]:FF6りぼん? |
||||||
|
||||||
Re:FF6りぼん? |
||||||
|
||||||
記事No.9776 へのコメントです。 えと、サウスフィガロの地下通路の出口に近いところで、マップがグレー?のところがありますよね?そこに、宝箱が1個・・・は見えてると思うんですけど、 下のほうに、壁の影に隠れる形で、見えないのですが、宝箱があります。 その中がリボンですよ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [FF1](iアプリ) |
||||||
|
||||||
こんばんは。
皆さんの中でどなたかアプリ版のFFでミニゲームのやり方を知っている人はいませんか?結構長い間探したのですが見つかりません。知ってる方お願いします [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FF6りぼん? |
||||||
|
||||||
あのロックとセリスが味方になるところで、りぼんがアイテムにあるって書いてありますが見つかりません。どこにあるのでしょうか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:FF5 ギルガメ |
||||||
|
||||||
記事No.9732 へのコメントです。 キャラ全員に「かくれる」のアビリティをつけてギルガメと戦います。戦闘が始まったら全員隠れましょう。 このとき、ギルガメが攻撃すると「こうかがなかった」と メッセージが表示されるので、それを2回見た後で姿を現す。 これでこのあとギルガメに攻撃されても、 味方はダメージを受けなくなります。 ただし、この状態では全ての魔法が使えません。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF9 魔法の指先 |
||||||
|
||||||
記事No.9772 へのコメントです。 まずトレノのオークション会場でグリフォンハート、ねずみのしっぽ、ウネの夢幻鏡、ドーガの魔導器を買います。 次にそれらを町の人たちに売ります。 この時一度「いいえ」を選択すると値段をつり上げることが出来ます。 (つり上げられない人が一人いますが)。 買ってくれる人は、階段を上っていくトレジャーハンターみたいな人に2つ。 赤いマントを着た貴族に一つ。 ビショップ家内の合成屋にいる学者に一つです。 (この人は値段をつり上げられません)。 これら全てを人に売ったあとに再びトレノのオークション会場に行きます。 そうすると【魔法の指先】がランダムで出現します。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF4 |
||||||
|
||||||
記事No.9770 へのコメントです。 あんこくきしの倒し方ですが、まず絶対に相手を攻撃してはいけません。 次にそのままでは耐え切る前に 死んじゃいますので防御しておきましょう。 何があっても防御ですよ。 最後に3〜4ターン?ぐらいで戦闘が終わります。 これで晴れてパラディンになれます。 まあもちろん攻撃していって倒すこともできますが 明らかに時間と資金のムダ使いです。 これは余談ですがアイテム「ゼウスのいかり」でも倒せます。 私はこれを使って1ターンで終わらせました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FF9 魔法の指先 |
|||||||||
|
|||||||||
はじめまして。最近FF\を1度クリアしたのですが、
あるアイテムの場所がわかりません。 ダゲレオ(?)の老人が探している『魔法の指先』(?) というアイテム・・・だったと思います。 どなたかご存知でしたらどうか教えてください。お願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:FF4 |
||||||
|
||||||
記事No.9770 へのコメントです。 僕はいつもハイポーションを30個ぐらい用意してHPがヤバくなったときに使いながら時間をかけて戦っています。(所要時間20分ぐらい)余談ですがセシルのケアルは使い物にならないので僕は使っていません。 sesiruさんへ いつも書き込みするときはこの名前を使っていますが、名前がパクリのようですいません。パクられたと思ったらsesirさんもいやだと思うので今度からは別の名前を 僕が使います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ FF4 |
||||||
|
||||||
久しぶりにFF4をやりました。
試練の山のスカルミリョーネは、倒せたのですが、セシルがパラディンになったとき、あんこくきしの倒し方をわすれてしまったので、試練の山をクリアできませんでした。だれかおぼえている人、おしえてください! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 12 / 84ページ ] | 次頁 > 最後 |