ドラゴンクエスト1 フローチャート

ドラクエはある程度自由度があるのでこのフローの順番通りに
進まなくてもイベントは発生しています。
とりあえずこのフローをたどればエンディングまでいけるでしょう・・・

ラダトームのお城で 宝箱3つとローラ姫を救い出すように頼まれる

マイラの村にいく
妖精の笛が井戸周辺に落ちてます。拾いましょう

ローラ姫のとらわれているドラゴンのいる洞窟の先をぬけると
リムルダールに到着、まほうのカギが売ってます。6個買いましょう。

ガライの町
カギを使ってはいる建物に、どうのつるぎ、たいまつ、 
上のほうの黒い所をぬけるとガライの墓場にいけます。
(Lv10位ではがねの鎧と鋼の剣を持ってれば余裕です)

ガライの墓場
アイテム:530G、いのちのきのみ、まほうのカギ、342G、
B2Fでは左下の階段を下りるとB3Fへいけます。
B3Fで銀の竪琴を入手

戦士の洞窟?
ここは別にこなくてもいいのですがとりあえずアイテム探しということで・・・
合計1500G位おちてます。+戦士の指輪 など
↓ マイラの西にあるほこらに銀の竪琴をもっていくと「雨雲の杖」を入手

ラダトームの城
まほうのカギもってますね?
もっていれば城の宝をもらっちゃいましょう・・・(笑)
339G、まほうのかぎ、ふしぎなきのみ、すばやさのたね
ついでに「太陽の石」もね^^

上の階段をおりれば太陽の石・・・
タンスに薬草といのちのきのみ

ドラゴンの洞窟
Lv13位になったらドラゴンをたおしちゃいましょう
ローラ姫と宿屋に泊まると・・・むふふ(爆)

ローラ姫を城に送り届けると王女の愛をもらえます
このアイテムはつぎのレベルまでの必要経験値と
ラダトーム城からの自分の現在地までの座標をおしてくれます
ちなみにドラクエ1では 画面下が北になってます。

廃墟の町ドムドーラ
ここにはあくまのきしが特定の場所にいて
こいつを倒した先の木をしらべるとロトのヨロイを拾えます
がレベルが低いと歯が立たないのでここは先にすすみましょう

城塞都市メルキド
入り口をゴーレムが守っています
マイラの村で妖精の笛を入手していれば戦闘中に使う事で
眠らせる事ができるので簡単に倒せます

メルキドの町でほのおのつるぎ(9800G)と
みかがみのたて(14800G)を買います
この変でLv16~18になるはず

ドムドーラにもどり「ロトのヨロイ」を入手します


「おうじょのあい」をつかうと現在地がわかるので
ラダトームの城からきたへ140にしへ80の地点へいくと
「ロトのしるし」を入手します。

ドムドーラからメルキドへいくみちではなく毒の沼地を
すすんで上の画像の地点がきた140にし80になります



太陽の石と雨雲の杖、ロトのしるしの3つをあつめ
リムルダールより南にあるほこらに持っていくと
虹のしずくを入手

虹のしずくを手に入れたら竜王の城にのりこみましょう!

最後のラストバトルはあなた自身で進んで下さい
Lvは20あれば十分クリアーできます。
途中ロトの剣があるので取り忘れないように・・・