■ ブラムス城 ■ |
フレイアのダンジョン解説 「あたしにまかせて!」 |
||
あらあ、フレイ姉さまはどこにいっちゃったのかしら? ◆初めに◆ 制限時間は4分となっています。 ◆構造◆ まずは城内の構造をキチンと確認しておきましょう。
う〜んとぉ・・・、効率よく探索するには ◆宝箱◆ 「トレジャー・サーチ」を装備しておかないと、 ◆ラム・ガーディアン◆ 雑魚、雑魚! 邪魔よどいてよ。 |
||
出現する敵 |
HP |
弱点 |
経験値 |
宝箱 |
|
レッサーヴァンパイア(黒) |
2500 |
なし |
490 |
折れた剣 |
|
折れた槍 |
|||||
| サッキュバス | 2000 | 聖 | 350 | キュア・プラムス | |
| プリベント・ソーサリー | |||||
| デモン・サーヴァント | 2000 | なし | 700 | チェインメイル | |
| ファルシオン | |||||
| ヴァンパイア・ロード | 5000 | なし | 420 | エヴォーク・フェザー | |
| シャドゥ・サーヴァント | |||||
| ラム・ガーディアン | 25600 | なし | 9100 | 植物の種子 | |
| 黒真珠の粉 | |||||
BOSS |
|||||
| ブラムス × 1 | 52000 | なし | 700 | ? | |
フレイアのBOSS攻略 「プロの悪人かも」 |
|||||
| ふっふ〜ん! あたしはなんでも知っている〜♪ なんちゃって。 ここでの判断は・・・・レナス姉さまにまかせるわ。 あたしがどうこう言える立場じゃ無いしね。 ただ、チャプター3の時点での戦力では さすがのレナス姉さまでも奴にはまず勝てないでしょうね。 本格的に戦いたいのなら、 もっと成長してからここに来るのがいいと思うわ。 彼の攻撃は強力な打撃の連発が基本よ。 単純だけれども、それゆえに怖いのよね。 「ガード・レインフォース」と「レデュース・ガード」が必須かな。 その時点では勝てないと思ったら、潔く引くのも作戦よね。 |
|||||
入手アイテム |
分類 |
数 |
| 名剣ムーン・ファルクス | 武器・片手剣 | 1 |
| 名剣フレア・バゼラード | 武器・片手剣 | 1 |
| ビースト・スレイヤー | 武器・片手剣 | 1 |
| ウォーハンマー | 武器・槍 | 1 |
| キュア・プラムス | 呪文書 | 1 |
| オーディナリィ・シェイプ | 呪文書 | 1 |
| ストーン・トウチ | 呪文書 | 1 |
| コンボ・カウンター | スキル書 | 1 |
| スロー | スキル書 | 1 |
| 植物の種子 | 消耗品 | 1 |
| ベラドンナ | 消耗品 | 1 |
| セボリー | 消耗品 | 1 |
| ラピス晶石 | 消耗品 | 1 |
| ボルト酒 | 消耗品 | 1 |
| ミスリル鉱石 | 消耗品 | 1 |
| ユニコーンの角 | 消耗品 | 1 |
那々美のアイテム解説 「鯨はいいんです。文化だから」 |
||
◆ユニコーンの角◆ ああ、わたしこれ知ってます。 |
||
アーティファクト |
|||
なし |
|||
カシェルのアーティファクト解説 「とっとけったって・・・」 |
|||
・・・・・・壁をたたいて泣きたいねぇ。 |
HTML作業+データレポート:対対対@GOM