| アイテム |
| 名称 |
効果 |
備考 |
| やくそう |
HPを30〜40回復 |
- |
| アモールの水 |
HPを60〜70回復 |
- |
| せかいじゅのしずく |
全員のHPが完全回復 |
- |
| せいすい |
一定期間敵が出現しなくなる |
- |
| まほうのせいすい |
一体のMPが回復 |
- |
| エルフののみぐすり |
一体のMPが完全回復 |
- |
| せかいじゅのは |
仲間一人を蘇生する |
- |
| まんげつそう |
マヒを治す |
- |
| どくけしそう |
どくを治す |
- |
| めざめのこな |
寝ている仲間を起こす |
- |
| てんしのすず |
混乱を治す |
- |
| げっけいじゅ |
呪いを治す |
- |
| キメラのつばさ |
マルタのへそに一瞬で戻る |
- |
| おもいでのすず |
ダンジョンの外に出ることができる |
- |
| たびのしおり |
どこでも冒険の書に記録できます |
- |
| マルタのえだ |
使った場所に旅の扉を移動する |
- |
| けんじゃのいし |
戦闘中に使うと、全員のHPを60〜70回復 |
- |
| ぎんのたてごと |
敵を呼びつける |
- |
| ももんじゃのしっぽ |
戦闘中に使うと敵モンスターを仲間にしたかがわかる |
- |
| ゴールドパス |
店の品物が1割引になる |
- |
| 肉 |
| 名称 |
効果 |
備考 |
| くさったにく |
戦闘中に使うと、敵モンスターを毒にする。 |
- |
| まもののエサ |
野生度を下げる。戦闘中に使うと仲間になりやすくなる。 |
- |
| くんせいにく |
野生度を下げる。戦闘中に使うと仲間になりやすくなる。 |
- |
| ほねつきにく |
野生度を下げる。戦闘中に使うと仲間になりやすくなる。 |
- |
| しもふりにく |
野生度を下げる。戦闘中に使うと仲間になりやすくなる。 |
- |
| ほしふりのオーブ |
戦闘中に使うと仲間になりやすくなる。 |
- |
| 種 |
| 名称 |
効果 |
備考 |
| ちからのたね |
ちからが3上がる |
- |
| まもりのたね |
まもりが3上がる |
- |
| すばやさのたね |
すばやさが3上がる |
- |
| かしこさのたね |
かしこさが3上がる |
- |
| いのちのきのみ |
最大HPが5上がる |
- |
| ふしぎなきのみ |
最大MPが5上がる |
- |
| 杖 |
| 名称 |
効果 |
備考 |
| ルーラのつえ |
とびらのほこらにもどる |
- |
| いかづちのつえ |
20〜30程度のダメージを与える |
- |
| ゆうじょうのつえ |
仲間一人の攻撃力を2倍にする |
- |
| まふうじのつえ |
敵の魔法攻撃を封じる |
- |
| てんばつのつえ |
敵全体に小ダメージ |
- |
| ふぶきのつえ |
かがやくいきの効果 |
- |
| ほのおのつえ |
メラゾーマの効果 |
- |
| 本 |
| 名称 |
効果 |
備考 |
| ぼうけんたん |
性格が「ゆうかん」になる |
- |
| やさしくなれるほん |
性格が「おもいやり」になる |
- |
| こわいはなしのほん |
性格が「おくびょう」になる |
- |
| ずるっこのほん |
性格が「ずるがしこい」になる |
- |
| あたまがさえるほん |
性格が「しりょぶかい」になる |
- |
| ユーモアのほん |
性格が「まぬけ」になる |
- |